子供から大人まで空手を楽しみ礼儀を身に着け心身を鍛える
名古屋西支部 練習の様子
雑感〜交通事故
2020年10月03日
今日は早朝から庭の草刈りしました。
午前は自主トレ、午後は長男のラグビー試合観戦し、夜はゆっくりしようと思います。
平凡な休日、ささやかな幸せ感じています。
せっかくの休日ですが気持ちが暗くなってしまうかもしれませんが、心に響きましたのでアップさせて頂きました。
今日は空手関係の記事ではありません。
日高の遺書 加害者家族の悲しい最期
事故により一瞬にして幸せな生活が崩れ去り、前途を悲嘆した母親が警察署長宛に遺書を残し、幼い二人の子供を道連れに自殺してしまいました。
その時の遺書を紹介します。
事故は昭和45年6月、北海道日高管内の国道で、38歳の会社員が酒酔い運転で追越しをかけ、対向車と正面衝突し相手方ともにお亡くなりになりました。
この酒酔い運転会社員のご家族は、奥様(38歳)、5歳及び3歳になる二人のお子様がいて、事故の日まで明るい平和な生活を送っていました。
日高の遺書
 私はもう生きていく根気も力もなくなりました。
 署長様、ご承知のように私の夫も死にました。
そして相手の人も死にました。夫は自業自得でありましょうから如何様に責められても仕方ありません。
でも、後に残った私と子供二人にまでその責任があるのでしょうか?
 
私に財産がたくさんあれば、ご遺族の方の気に済むように弁償したいと思います。
いくらお金をあげたからと言って亡くなられた人の命を元通りにすることはできませんが…。
でも、私には何もありません。それでも将来家を建てるために貯金していたお金が97万円ほどあったのでございます。
それで、私はこのお金とテレビ、冷蔵庫、洗濯機、洋服ダンス、時計、指輪、夫の洋服等も売りました代金23万円と合わせて120万円をお見舞い金としまして、また夫の退職金をも全部さしあげる条件でご遺族の家に持って行ったのでございます。
ご遺族のご両親は「こんな少額では納得できないからもっとお金を出しなさい」と申します。
私はこのお金が全財産でございますからこれ以上のお金を調達することはできませんので幾重にも私の事情を申し上げたのでございます。
ご遺族のご両親は親戚回りをしても賠償金を出しなさいと申します。
でも、夫の親戚も私の親戚も決して余裕のある生活はいていませんので膨大な金額を調達することはとうていできないのでございます。
すると次に私は働いて毎月1万円ずつ弁済しなさいと申します。
私のような学歴もなく手職もない人間に何万もする給料を払ってくれるところがありましょうか。
たとえ就職できましたところで、弁済金と家賃を払ってしまうと生活費にまでまわすことは出来ないのでございます。
どうして親子三人生活すればよろしいのでしょうか。
罪のない子供たちと生活だけは近所の子供たちと同じようにしてあげたいと願うのは母として当然のことではないでしょうか。
 
子供たちは「お父さんはどうしたの」「なぜテレビがなくなったの」「テレビが見たい」とせがまれます。
子供たちは今すやすや眠っております。これからお父さんのもとに行けるのも知らずに!
 
署長さん、この小さな子供の命を奪う母をばかな女だとお呼びください。でも、子供を残したなら、あとの子供たちの生活を考えるとあわれでなりません。
親子三人でお父さんのもとに参ります。
 
ご遺族のご両親のおっしゃることは決してご無理なことではありません。
私の夫さえ、酒を飲まずに運転していたならば、決してご子息を死なせずに済んだのでございます。
 
私と子供二人の命と引き換えに夫の罪をお許しくださるよう、ご遺族のご両親様にお取り計らますようお願い申し上げます。
愛知県は交通死亡事故ワースト1です。
交通事故は明日は我が身!
私も気をつけてハンドルを握りたいと思います。
押忍
日本空手道 
龍成塾各教室案内
| 塾長 | 岡本 康 | 
|---|---|
| 本部事務局 | 春日井市高森台7丁目6-8(練習会場では有りません) | 
| 道場長 | 田中 明 | 
|---|---|
| 練習会場 | 春日井市立高座小学校体育館 | 
| 住所 | 春日井市高蔵寺町北4丁目777-1 | 
| 時間 | 金曜 19:00~21:00 | 
| 副道場長 | 立花 一志・ 中西 哲也  | 
									
										Goolge mapで見る | 
									|
							
							| 道場長 | 鈴木 浩仁 | 
|---|---|
| 練習会場 | 春日井市立鷹来小学校体育館 | 
| 住所 | 春日井市田楽町1845番地 | 
| 時間 | 火曜 19:00~20:50 | 
| 副道場長 | 小寺 隆宗 | 
										Goolge mapで見る | 
									|
							
							| 道場長 | 小泉 健二 | 
|---|---|
| 練習会場 | 春日井市立坂下小学校体育館 | 
| 住所 | 春日井市坂下町5丁目324番地 | 
| 時間 | 日曜 9:30~11:30 | 
| 副道場長 | 水谷 孝治 | 
										Goolge mapで見る | 
									|
							
							| 支部長(副長) | 有賀 正孝 | 
|---|---|
| 練習会場(水曜) | 庄内緑地室内練習場 | 
| 住所 | 名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527 | 
| 時間 | 水曜 幼児・小中学生17:00~19:00 一般・高校生(中学生可)19:00~20:30  | 
									
										庄内緑地室内練習場
									 | 
									|
| 練習会場(第3水曜) | 上小田井カルチャーセンター | 
|---|---|
| 住所 | 名古屋市西区南川町186 | 
| 時間 | 水曜 幼児・小中学生17:30~19:00 一般・高校生(中学生可)19:15~21:15  | 
									
										上小田井カルチャーセンター
									 | 
									
								
							
							
							| 支部長(副長) | 有賀 正孝 | 
|---|---|
| 練習会場(金曜) | 清州市立古城小学校 体育館 | 
| 住所 | 清須市西枇杷島町城並2-2-1 | 
| 時間 | 毎週金曜日 19:00~21:00 (幼児・小学・中学・高校生・一般合同クラス)  | 
									
										清州市立古城小学校
									 | 
									|
							
							
龍成塾空手